ポルシェカイエン
毎度ありがとうございます。カービューティ・ファクトリー(C.B.F)長田店です。
クオーツガラスコーティングでホイールもコーティングです。スプレーガンで施工しますので細部までコーティングが可能です。
スチームによるフロアマットのクリーニング作業です。
車内のシートや内張りの生地には天然素材(ウール)や化学繊維(ポリエステルなど)を使用されております。その為、生地によって洗剤もかわります。アルカリ性とか中性、塩素系、重層と使い分けが必要です。高級素材のウールは繊維自体がタンパク質なので、アルカリ性のものだと洗剤やけで黄ばんだりする場合があります。洗浄力は強いのですけどね。重層水はタンパク質汚れやたばこのニコチン汚れに優れています。また、洗浄水ももともと食品添加物ですので人体に害がありません。
シートの生地やフロアマットは乗ったり降りたりするものですから、表面は繊維の毛先がすれてべったり寝ている状態です。そこへ砂や汚れが巻き込んでしまっています。そのままの状態で掃除機をかけても中に巻き込んでいるゴミは中々取れません。きれいに取るには寝ている表面の繊維の毛先を、起こす必要があります。その方法として蒸気を当てると毛先が立ちます。そこでバキュームすると効率が高まります。ウールの毛先はコイル状に巻いていますのでこの方法だと良いです。水をスプレーしても出来ます。年末の掃除で家のじゅうたんとか為してみて下さい。結構取れます。家庭用掃除機の場合、湿乾式でないものがほとんどですのでスプレーして軽くブラッシングしてから吸えばいいと思います。